SORA16(そらいろ)は山口市の山のふもとにあるニットカフェです。
初心者の方には簡単な基本から丁寧に
編みたいものが編めるようになるまでお教えいたします。
本を見て編んでいたけど、途中でわからないところがある。
英文パターンに挑戦してみたい。
そんな経験者さんには、一緒に編みながらお手伝いをいたします。
日本ヴォーグ社の「棒針編み」「かぎ針編み」入門コースの受講も可能です。
コーヒーやお茶、お菓子をご用意してお待ちしております。
詳しくは「ニットカフェ」をご覧ください。
公益財団法人 日本手芸普及協会
棒針編み・かぎ針編み認定講師
平田 暁子
Akiko Hirata
1977年生まれ。
小学生の時、祖母から棒針編み、母からかぎ針編みを習う。
その後は独学で学ぶ。
子供の出産を機に、編み物を本格的に再開。
第四子出産後、基本を学び直すため、日本ヴォーグ社棒針編み・かぎ針編み講師認定コースを通信教育で受講し、資格取得。
4人の子供を育てながら、製作活動中。
趣味の少林寺拳法は20代前半で始め、中拳士3段。産休育休を挟み、現在も現役続行中。